●1999年から続く文化系サラリーマンたちの読書会。白水社さんを勝手に応援中です。
●メールはu_ken7@yahoo.co.jpまで。
●当ブログのコンテンツ
U研って何?メンバーこれまでの歩み活動レポート掲示板リンク集

中上健次の「青い朝顔」を読むにあたってのメモ

枯木灘 (河出文庫 102A)

枯木灘 (河出文庫 102A)

 次回のギグ(←読書会のこと)の課題図書、中上健次「青い朝顔」を読むにあたってのメモが、会長から届いているのでアップしておきます。

 「青い朝顔」は紀州の中上の生家近辺をうろついた私からすれば、全作品の核となる、まさにつぼみのような短編だと思い、月立長老がこれを選んだ真意にふるえました。

 ある一点をさわると、ビッグバンが起きるような触媒。

 もし他の作品も読んでみたいという方に向けて選ぶなら、怪鳥メはこんなふうかなあ?


●「青い朝顔」を読むためのブックリスト5選
1 『枯木灘』(河出文庫) モロ関係がある
2 『岬』(文春文庫) 表題作を読むべき
3 『紀州・木の国 根の国物語』(朝日文庫) ルポタージュ
4 『十九歳の地図』(河出文庫) 少年・幼年期の面影
5 『千年の愉楽』(河出文庫) 発展する路地の物語


 怪鳥メは中上の作品はほとんど全部読んでいて、ヘビーな中上ファンといえる、と思い返してわかりました。

 ですでの、没後しばらく経って、今読むことにどんな意味があるのか、みなさんの想いや清新な読みを期待してやみません。

 中上健次、U研内にファンが多いようだ。作家にも多いようだ。どうやら僕は苦手っぽいので、当日、袋叩きにされないか心配である。