●1999年から続く文化系サラリーマンたちの読書会。白水社さんを勝手に応援中です。
●メールはu_ken7@yahoo.co.jpまで。
●当ブログのコンテンツ
U研って何?メンバーこれまでの歩み活動レポート掲示板リンク集

2010-01-01から1年間の記事一覧

何でもベスト10

先週の土曜日はU研の忘年会。毎年恒例の「何でも10選」冊子を配布。自分の今年のベスト1は、今日変わった。映画「キックアス」。震えた。

Gentlemen Broncos

Mr.ゴールデン・ボール/史上最低の盗作ウォーズ [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2010/12/23メディア: DVD クリック: 12回この商品を含むブログ (4件) を見るよかった。今のところ今年のベストかも。…

佐藤泰志の「海炭市叙景」映画完成

U研の会長からお知らせ。 以前、U研の読書会でも取り上げたことのある 佐藤泰志「海炭市叙景」の映画が完成。 http://www.kaitanshi.com/ 佐藤泰志は、アヤヲ会長にとって とても思い入れのある作家。風貌も何となく似ている。 (あとカーネーションの直枝政…

メディアはマッサージである

メディア・イズ・ザ・マッサージアーティスト: マーシャル・マクルーハン,ジョン・サイモン出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ発売日: 1999/04/21メディア: CD購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (5件) を見るディスクユニオンで中古…

三連休に

▼初日アメリカから一時帰国中の下の妹と池袋で寿司。妹が、自分の旦那(アイルランド系アメリカ人)に、「自分の兄(私のこと)の最近の楽しみは、会社に持っていくアイスティーを寝る前に仕込むこと」と言ったら、「君のお兄さんは、とても平和な人だね」と…

新人の男の子

予告された殺人の記録 (新潮文庫)作者: G.ガルシア=マルケス,Gabriel Garc´ia M´arquez,野谷文昭出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/11/28メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 95回この商品を含むブログ (222件) を見る会社の新入社員の男の子。本を読む子…

はじめてのDiY

はじめてのDIY 何でもお金で買えると思うなよ! (P-Vine BOOks)作者: 毛利嘉孝出版社/メーカー: スペースシャワーネットワーク発売日: 2008/06/02メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 68回この商品を含むブログ (21件) を見る通勤の行き帰りに読了。Web上で…

うらりあさんのブログ再開

U研のメムバーであるうらりあさんのブログが再開した模様。 Googleで「うらりあ」と検索すると、自然検索で1位。アルファブロガーだなあ(無表情で)▼萌えるローマ帝国 後編 http://d.hatena.ne.jp/URARIA/「後編」ということで、どうも折り返し地点を迎えた…

現代詩の朗読会まとめ

7月28日(だよな)に神楽坂で開催した、現代詩の朗読会。それぞれが持ち寄った詩のリストです(★が朗読したもの)。 朗読会の後は、むし暑い神楽坂の路地裏を散策。いい日でした。 月立晶 嵯峨信之「犬二題」 ゲーテ「君知るや南の国」 佐々宝砂「家庭の成立…

神楽坂で現代詩の朗読会しました

詳細は後ほど。

読書会やるぜ。

……やれるといいぜ。

P.S. 生きてます、俊平。

U研は開店休業中ですー。http://twitter.com/hakusuisha U研ですね。最近どうしているのだろう。 http://bit.ly/dbEVEB RT @cafemocha_lover: ずっと前に白水社のUブックスを選んでやってるという読書会の話を聞いたことがあるけど、ネットでそういうのない…

ジョナサン・カラー『文学理論』

ジョナサン・カラー『文学理論』を読んでまつ。 カラーは学生のころに『ディコンストラクション』を読んだことがあったっけな。ソローの『森の生活』の分析(カラー自身の分析だったか、誰かの分析の紹介だったか?)なんて、へえへえ、感心しながら読んだ記…

U研月報

はてな記法を忘れつつありますが。。昨年Twitterを始めてから、ブログを更新する体力がなくなりました。でも月次ぐらいで更新して、はてなさんにアカウント削除(そんなことあるのか?)されないようにしようと思います。Twitterとはてなダイアリーの連携機…

サリンジャー

そういえば…サリンジャーが亡くなりましたね。。http://mainichi.jp/select/today/news/20100129k0000e030003000c.html卒論のテーマだったので、自分にとっては思い入れがある作家ですが 結局、『ライ麦畑でつかまえて』と『ナイン・ストーリーズ』だけの人…

がしょう

あけましておめどとうございます。お年もひょろしくお願いたします。